ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド |
プロフィール
|
タイトル | 日 時 |
---|---|
君の名は。への徒然考察第4回 切り札はかたわれ時
|
2016/12/30 20:07 |
君の名は。への徒然考察 番外編
早くも番外編です。火浦病と性癖は医学がどれだけ進歩して完治は不可能です。 ...続きを見る |
2016/12/29 22:16 |
君の名は。への徒然考察第3回 未来の決断と約束
|
2016/12/27 21:53 |
君の名は。への徒然考察第2回 彗星と隕石と糸守
|
2016/11/27 21:11 |
君の名は。への徒然考察第1回 なぜ瀧だったのか?という問いからの暴走的発展
|
2016/11/23 00:08 |
ストラップ買い替え
|
2014/07/05 10:34 |
水筒を買い替え
|
2014/05/21 21:02 |
ペンタブの芯を交換
|
2014/05/02 16:18 |
雪が戻ってきました
|
2013/01/09 13:54 |
新年初目玉焼き丼
|
2013/01/08 12:38 |
今日から仕事始め
年末年始の休みが、色々とつながったこともあって、お盆の時を越える、超大型連休となりました。 んでもって、今日の午後からが仕事始め。 時間があるわりには、それほど凄いこともしなかった反面、やりたいことが結構とできて、かなり満喫出来た休暇でした。 明日やろうというより、明日は寝坊してもいいから、今日決着付けてしまおう。とついた勢いそのまま最後まで突っ走れるのも嬉しい。 下手に翌日にもちこすと、明後日でもいいや、今度の休みでいいやとずるずる延期になっちゃったからね。 その一方で、やりたいこと... ...続きを見る |
2013/01/07 11:12 |
新年の挨拶
松が開けるのも直前という頃になって、やっと実家に新年の挨拶にいってきました。 罰当たりといわれると帰す言葉もありませんが、今年の実家、正月関係以外のことでドタバタしており(不幸事ではありません。念のため)、あと、他の兄弟もそのことを考慮したり、他の親戚の挨拶の関係もあって、6日に実家にくるということなので、お年玉はなるべく手渡ししたいということもあって、こっちも6日に。 日曜日ということもあり、実質的に正月休み最終日なので、できれば今日は部屋でのんびりしたいとも考えていたけどね。 もっとも... ...続きを見る |
2013/01/06 16:48 |
小寒だけに寒い
|
2013/01/05 19:08 |
久しぶりにブリトロ
|
2013/01/04 17:07 |
コンビニのたい焼き
|
2013/01/03 16:12 |
キノコが生えてました。
|
2013/01/02 17:05 |
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 ...続きを見る |
2013/01/01 20:46 |
ホットカルピス美味しい
|
2012/12/31 14:25 |
カメラ買い換えを検討
|
2012/12/30 17:39 |
かめめくり到着
|
2012/12/29 13:59 |
いきなりの快晴
暴風雪 |
2012/12/28 17:55 |
12月の体重測定
12月に入って、いきなり大雪 |
2012/12/27 14:56 |
キノコたっぷりスープ
|
2012/12/26 20:05 |
シンド過ぎるクリスマス
外の天候はもう無視するにしても、胃腸がやられているので、シャンパン、チキンはもちろんケーキさえも諦め状態のクリスマス。 どうもイベントが絡むと体調崩す運命にあるみたいだ。 もっとも、クリスマスだってので色々バカ呑みしたりバカ食いしてお腹壊しているので、前倒しって言われちゃうとそれまでなんだけどね。 年末休みに入ったら、小さいのでいいからケーキ買ってきて、鶏唐揚げと安い白ワインで周回遅れのクリスマスやろうかな。 なにかしておかないと心残りになりそう。 ...続きを見る |
2012/12/25 21:07 |
風邪が治りきらず
今回はモロ胃腸をやられたことで風邪が治りません。 最初の二日間、お粥とスープだけ。 初日は、ほとんどお湯ばかりだったし。 明らかに栄養不足+食べてないという精神消耗からの気力不足で、回復が遅れている模様。 正直、まだ微妙〜に胃腸、特に腸の方が回復しきってないし。 といっていきなり栄養価高すぎるもの食ったり飲んだりしたらまた胃腸やられるしな〜。 とりあえずでいいのかどうか不安はあるけど、暖かいものと野菜ジュースで少しずつ回復させるしかないかな。 ...続きを見る |
2012/12/24 18:53 |
予定の狂った週末
風邪が胃腸の方にきて、実質寝てばかりだった週末。 お陰で、やらないといけない、今のウチにやっておいた方がいいことのほとんどが手付かずのまま。 年内も残り僅かなので、あちこち押し込み詰め込みでクリアしていかないといけないけど、またまとまった雪も降りそうで、雪かきとかで時間がとられそうなのが辛いなあ。 29日から休みになりそうだから、そこでイッキに終わらすという選択もあるけど、また休み直前に風邪をこじらせそうな予感。 暮れ正月に風邪という悲惨な目は既に体験済なのでもう二度とゴメンだ。 ...続きを見る |
2012/12/23 17:35 |
鏡餅を購入
|
2012/12/22 14:23 |
今日は休み
ノロウィルス感染っぽいので、ネタをまとめる気力なし。 ...続きを見る |
2012/12/21 15:00 |
なぜか早起き?
今朝は4時ぐらいに目が覚めました。 といっても、特に珍しいことでもなく、トイレにでもいって布団に入り直すと、5時過ぎまでもう一眠りできるはずなのですが、何故か今朝はそのまま目が冴えて。 といっても、完全に目が覚めているわけでもなく、むしろまだまだ眠い。 そもそも寒いから布団から出る気もなし。 ウトウトと妄想状態が続いて、眠れきれないまま、いつのまにか目覚ましのなる時間に。 仕方ないから起きたけど、あれ、起きてみるともう眠気はそれほどなく。 もしかして、昨日は仕事がドタバタして疲れたか... ...続きを見る |
2012/12/20 18:10 |
今年もカップお汁粉
|
2012/12/19 18:45 |
モンハンやり直し
|
2012/12/18 17:58 |
ナイフで料理する日々
|
2012/12/17 19:17 |
昼寝を満喫
久しぶりに真っ当な連休の土日です。 この前の連休は夜勤明けだから、感覚的には1.5連休、なにしろ、朝、完全に日がのぼってから帰ってくるんだから、その後は休日と思うには色々無理があるよね。なにせ寝てないんだから。 風邪気味で薬を飲んだということもあるけど、ここんとこ眠たいそして眠ってしまう状況に入ったせいか、夜も朝もしっかり寝ているけど、昼寝でぐっすり眠れる〜 土曜も日曜もしっかり2時間は寝ちゃったからねえ。 日曜も、8時過ぎまで寝ていたし。 寝不足というより、今月前半の変則シフト勤務で... ...続きを見る |
2012/12/16 16:37 |
雪の土手の光景
|
2012/12/15 12:07 |
寝過ごすことが多い日々
雪 |
2012/12/14 12:18 |
積もった雪の光景
|
2012/12/13 10:50 |
久しぶりに鍋物
|
2012/12/12 11:40 |
本格的に積もった。
|
2012/12/11 11:25 |
サボテンの植え替え
|
2012/12/10 15:27 |
今年の冬物語
|
2012/12/09 16:59 |