2011年06月06日 新クワガタ出現 昆虫 クワガタ 飼育 この前、蛹室内での羽化を確認したオオクワガタとは別に、見えにくい位置に蛹室を作ったらしい固体がいきなり出現。一度、天気が崩れた後、急に暑くなってきたことが要因か?そういえば昨日ついに扇風機フル稼働させたし。なかなか元気もよくて撮影も大変。サイズは59mmと満足できるものではありませんが、この先、永続的に自家出産分をメインに飼育を続けていくとしたら、最低でも2組、できれば4組以上の固体が欲しいところなので、まずは数の確保、75mm超えを狙うのはそこから先の話ですね。
この記事へのコメント